【協力展示】「南方熊楠-熊楠が見つめた熊野-」

    三重県立熊野古道センター 特別展示室企画展
    「南方熊楠-熊楠が見つめた熊野-」

    三重県立熊野古道センターにて、特別展示室企画展「南方熊楠-熊楠が見つめた熊野-」が開催されます。

    この展示には、南方熊楠顕彰館も協力しており、熊楠が採集した植物標本や採集道具、直筆の原稿など、当館所蔵資料も多数展示されていますので、ぜひご観覧ください。

    また、付属事業として、新熊野学講座「熊楠と植物標本」も開催されます。
    当館学術研究員の土永知子先生が講師として登壇し、南方熊楠と植物標本についてお話しますので、ぜひ展示とあわせてご参加ください。

    ======================

    ◇特別展示室企画展
    「南方熊楠-熊楠が見つめた熊野-」

    会期:2024年9月14日(土)~11月4日(月・祝)
    時間:10時~17時
    場所:三重県立熊野古道センター(三重県尾鷲市向井12-4)
    休館日:会期中無休

    主催:三重県立熊野古道センター
    協力:南方熊楠顕彰館

    ======================

    ◆付属事業
    新熊野学講座「熊楠と植物標本」

    開催日:2024年10月6日(日)
    時間:13時30分~15時30分
    場所:三重県立熊野古道センター 映像ホール
    講師:土永 知子 先生(南方熊楠顕彰館学術研究員)
    参加費:無料
    定員:80名(要申込・先着)
    申込先:三重県立熊野古道センター(TEL:0597ー25ー2666)
    受付期間:2024年9月5日(木)~10月5日(土)17時

    主催:三重県立熊野古道センター
    協力:南方熊楠顕彰館

    新作グッズ『ポロシャツ』販売開始!

    新作オリジナルグッズ「ポロシャツ」の販売を開始しました!
    購入方法等の詳細は、こちらはご覧ください ⇒ ポロシャツ


    左胸ロゴ

    背面襟下(南方マンダラ)

     

    【終了しました】敬老の日特別開館のお知らせ


    敬老の日特別開館のお知らせ

    ◆日時:2024年9月16日(月・祝)10時~17時(最終入館16時30分)
    ◆場所:南方熊楠顕彰館

    敬老の日を記念して、南方熊楠顕彰館を特別開館いたします。
    先着30名様を対象に、手ぬぐいやマスキングテープなどの顕彰館オリジナルグッズが当たる抽選会も実施しますので、ぜひご来館ください。

    【お問合わせ】
    南方熊楠顕彰館
    TEL:0739-26-9909
    E-Mail:minakata@mb.aikis.or.jp

     

    【終了しました】講演会「世界遺産と熊野古道と南方熊楠-SDGsな観光開発をめざして」

    2024年8月25日(日)、南方熊楠顕彰館にて講演会「世界遺産と熊野古道と南方熊楠-SDGsな観光開発をめざして」を行います。
    現在開催中の特別企画展に関連した、展示担当者による講演会です。

    「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産登録20周年記念 2024年夏期特別企画展「熊野古道の神仏と南方熊楠」関連イベント
    熊楠をもっと知ろう!シリーズ第61回
    講演会「世界遺産と熊野古道と南方熊楠-SDGsな観光開発をめざして」

    日時:8月25日(日)14:00~16:00

    会場:南方熊楠顕彰館1階 学習室 ※定員30名(申込不要)、聴講無料

    内容
    ■世界遺産の終わりなき旅ー「文化と自然」の保護を目指して
      山川 志典 氏(国立民族学博物館外来研究員)
    ■近露・野中の神社林保存運動―英語で書かれた葉書の秘密―
      野村 さなえ 氏(同志社大学大学院)
    ■熊楠の予言は達成されたか?-観光開発と修験道
      志村 真幸 氏(慶應義塾大学准教授)

    【終了しました】夏休み子ども講座「自分だけの熊野古道マップを作ってみよう!」参加者募集について

     

    南方熊楠や熊野古道のことを学びながら、写真を貼ったり解説を書いて自分だけのオリジナルマップを作ってみませんか。
    夏休みの自由研究や工作におすすめです。みなさまぜひお申込みください。

    ■日 時:2024年8 月24 日(土) 14 : 00 ~ 15 : 00
    ■場 所:南方熊楠顕彰館
    ■講 師
    志村真幸(慶應義塾大学准教授)
    野村さなえ(同志社大学大学院博士後期課程)
    ■定 員:小学生10名(低学年は保護者同伴)
    ■参加費:無料
    ■申込み
    南方熊楠顕彰館(TEL:0739-26-9909) までお電話ください
    参加希望者の氏名、連絡先(住所・電話番号) をお伝えください