ホーム » 学びの広場 » 花博自然環境助成シンポジウム ~熊楠から受け継ぐエコロジーの思想と未来に向けて~

 

    花博自然環境助成シンポジウム ~熊楠から受け継ぐエコロジーの思想と未来に向けて~

    花博自然環境助成シンポジウム ~熊楠から受け継ぐエコロジーの思想と未来に向けて~

    公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会は、「自然と人間との共生」という理念の継承発展のため、日本の生態学の先駆者である「南方熊楠」をテーマにweb参加によるシンポジウムを開催いたしました。
    「自然と人間との共生」という理念の継承発展のため、日本の生態学の先駆者である「南方熊楠」をテーマにweb参加によるシンポジウムを開催し、植物学、菌類学のみならず、民俗学の祖としても名高い南方熊楠が地域に残した功績をたどると共に、地域固有の人・自然・風土について考察し、自然と人間との新たな関係性について探りました。

    シンポジウムでは、南方熊楠顕彰会理事の志村真幸先生による基調講演や、南方熊楠顕彰会 田辺・南方熊楠翻字の会の発表・トークセッションなどが行われました。
    シンポジウムの映像・報告書は公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会ホームページよりご覧いただけます。
    下記よりぜひご覧ください。

    公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会ホームページ

    開催日時:令和3年8月31日
    主催:公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会