ホーム » 藤白神社

 

    藤白神社

     

    ●藤白神社(ふじしろじんじゃ)
    九十九王子と総称される熊野古道沿いの神社群の中でも特に格式が高いものとされた五体王子の一つです。
    熊楠の兄弟は、藤白神社にあやかった字を名前にもらっており、熊楠は熊野の「熊」、藤白神社境内の大クスによる「楠」と藤白神社にあやかった字を二つもらっています。