【終了】きのくに文化月間連携事業 南方熊楠翁没後80周年事業 第62 回月例展 熊楠とゆかりの人びと第43 回「A・W・フランクス」


    イベント詳細

    • 日付:
    • カテゴリ:

     

    南方熊楠顕彰館の月例展では、熊楠とゆかりのあった人物をシリーズで取り上げ、その人物の生涯や業績、熊楠との関係などについて展示しています。

    第62回月例展では、大英博物館の要職にあり、熊楠の在英時代の学問活動の中心となる同館への途を開くきっかけとなった人物A・W・フランクスをご紹介します。

    ◆会期◆ 観覧無料
    2022年10月1日(土)~11月13日(日)
    10:00~17:00(最終入館は16:30)

    ◆内容◆
    ・フランクスについて
    ・フランクスと熊楠
    ・大英博物館の熊楠寄贈資料
    ・イギリスのアンティカリの世界
    ・フランクスの料理

    ◆展示担当◆
    田村義也(成城大学非常勤講師)
    松居竜五(龍谷大学教授)
    志村真幸(慶応義塾大学非常勤講師)
    プラダン・ゴウランガ・チャラン(国際日本文化研究センター研究員)
    妹島治彦(食文化(史)研究家)

    ◆ギャラリートーク◆(展示担当者による説明会)
    日時:10 月1 日(土)10:00 ~10:30
    11 月5 日(土)14:00 ~14:30
    会場:南方熊楠顕彰館
    講師:田村義也、松居竜五、志村真幸、プラダン・ゴウランガ・チャラン、妹島治彦

    ◆座談会◆
    日時:10 月1 日(土)14:00 ~16:00
    会場:南方熊楠顕彰館学習室
    定員:30 名(申込不要)
    講師:田村義也、松居竜五、志村真幸、プラダン・ゴウランガ・チャラン、妹島治彦