2025年 4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

休館日(2026年3月末まで)

 

    【終了】講演会「十二支考<鼠>談義」


    イベント詳細


    現在開催中の企画展に関連した、展示担当者による講演会です。
    新しい子年の初めに、熊楠が書き遺した<鼠>論考をのぞいてみませんか。
    皆さまのご来館、心よりお待ちしております。

    新春吉例「十二支考」輪読 企画展「十二支考<鼠>談義」関連イベント
    熊楠をもっと知ろう!シリーズ第46回
    講演会「十二支考<鼠>談義」

    日時:2020年1月5日(日) 14:00~16:00(予定)
    会場:南方熊楠顕彰館 1階 学習室
    ※定員60名程度(申込不要/聴講無料)

    内容
    ■<鼠>の抱えたフクザツな事情 ―「十二支考」<鼠>の原稿・草稿類―
       一條 宣好 氏(敷島書房店主)
    ■熊楠の見た世界の<鼠>信仰 ―インドを中心に―
       ゴウランガ チャラン プラダン 氏(国際日本文化研究センター研究員)
    ■南方熊楠の昔話研究 ―「鼠の嫁入り」を例として―
       一條 宣好 氏(敷島書房店主)
    ■熊楠の見た鼠の文学
       伊藤 慎吾 氏(国際日本文化研究センター客員准教授)
    ■熊楠とネズミ
       土永 知子 氏(南方熊楠顕彰会学術部委員)
    ■質疑応答

    司会・進行:伊藤 慎吾 氏