第20回特別企画展「ロンドン時代の南方熊楠」【終了】


    イベント詳細


     1892(明治25)年から8年間、熊楠が暮らしたロンドンでの生活について、研究活動以外にも、生活や日々の身近な出来事などに焦点を当てて様々な角度からご紹介します。

    【内容】
     ①ロンドンでの熊楠の生活
      熊楠が食べていたもの、着ていたもの、住んでいたところ
     ②ロンドンでの熊楠の研究活動
      キュー植物園、大英博物館、ロンドンの交通機関
     ③探偵と犯罪の街ロンドン
      探偵小説家と熊楠の交友、指紋、犯罪と女性

    ■企画展
     会期:平成28年3月19日(土)~5月5日(木)
     時間:10時~16時30分(最終入館)

    ■展示資料
     ◇南方熊楠自筆資料(ロンドン抜書、日記)
     ◇地図・写真資料(熊楠が使った当時のロンドンの地図、ロンドン滞在中の関連写真)
      ・・・その他

    ■担当/パネル執筆
     川島昭夫(京都大学教授)
     田村義也(成城大学非常勤講師)
     松居竜五(龍谷大学教授)
     志村真幸(京都外国語大学非常勤講師)
     坂元正樹(神戸市外国語大学客員研究員)
     妹島治彦(京都大学大学院博士課程修了)
     加納由紀子(翻訳家)

    ◎関連イベント「講演会」
     熊楠をもっと知ろう!シリーズ第34回 講演会「ロンドン時代の南方熊楠」
     【日時】平成28年5月3日(火)14時~16時30分(予定)
     【会場】南方熊楠顕彰館 1階 学習室
     【講師】川島昭夫氏(京都大学教授)
         橋本一径氏(早稲田大学准教授)
     ※参加費無料

    ■休館日
     3月21日(月)、22日(火)、28日(月)
     4月4日(月)、11日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)、26日(火)

    ■観覧料 無料