ホーム » ブログ » 熊楠とつながりがある南方姓

 

    熊楠とつながりがある南方姓

    和歌山市で「南方姓」の場合、「親戚かも?」と思われる方が多いようです。
    しかし、高確率で関係ありません。

    『南方熊楠アルバム』(1990年、八坂書房)より

    熊楠の父親は日高川町入野の出身で、向畑弥兵衛と言います。
    その後、和歌山市に出て南方家に婿養子に入ります。
    妻には前夫との間に娘がおり、弥兵衛との間にも2人の男児をもうけましたが、娘は家出、息子二人は早世しています。

    妻没後、後妻に西村家からスミを迎えます。
    その子供たちが熊楠の兄弟姉妹になります。
    熊楠は向畑家と西村家の間の子どもになるんですね。

    長男藤吉、次男熊楠、三男常楠、四男楠次郎。
    姉妹は南方姓を継いでいませんし、楠次郎も西村家を継いでいます。
    南方家を継いだ(株式会社世界一統)のは三男の常楠です。

    つまり、熊楠と血縁関係のある南方姓は藤吉、常楠の子孫だけとなります。
    先祖に家系図にある名前が見当たらない場合は、残念ながら熊楠と血縁関係がありません。

    【くまちゃん】