ホーム » お知らせ » てんぎゃんクマグス賞受賞作品の館内展示について

 

    てんぎゃんクマグス賞受賞作品の館内展示について


    てんぎゃんクマグス賞受賞作品の館内展示について
    西牟婁地方科学教育研究会・田辺市教育研究会理科部会が主催する「田辺・西牟婁地方科学作品展示会」には、「てんぎゃんクマグス賞」が設けられています。
    この賞は、小・中学生が郷土の偉人「南方熊楠」を知るきっかけを作るとともに、熊楠の研究分野の一つである自然科学分野への関心を促すことを目的とするものです。
    南方熊楠顕彰館では、「第78回田辺・西牟婁地方科学作品展示会」において「てんぎゃんクマグス賞」を受賞された5作品を展示しますので、ぜひお越しください。

    【てんぎゃんクマグス賞受賞作品展示】
    〇期間
    2025年2月11日(火・祝)~3月9日(日)

    〇時間
    10時~17時(最終入館16時30分)

    〇場所
    南方熊楠顕彰館

    〇受賞作品
    「クワカブはかせへのみちのり」 
     山本 凪 さん(上芳養小学校2年)
    「わくわくどきどき 私の小さな生き物探検 森の小さな妖精「粘菌」」 
     岡本 奈々 さん(中辺路小学校3年)
    「ぼくの鉱物図鑑」 
     大江 玄眞 さん(中芳養小学校4年)
    「ニワトリの成長(ぼくの大好きなオンドリーズ)」 
     笠松 洸斗 さん(上秋津小学校5年)
    「遠い宇宙に手を伸ばす 6年生編:月と地球の関係性」 
     綛村 梨里香 さん(田辺東部小学校6年)

    ※休館日
    2月12日(水)、17日(月)~20日(木)、24日(月)、25日(火)、3月3日(月)